【ご案内】12/3本選会「新曲演奏」の課題曲を発表しました

「第4回WPTAピアノアカデミー&オーディション」<アーティスト部門><アーティスト部門プラス>12/3本選会では、新曲演奏として、セルビアのピアノ曲の演奏が必須です。課題曲を下記のように発表します。 新曲演奏課題曲<ア …

【発表】「アーティスト部門」「アーティスト部門プラス」ライブ予選会本選進出者

WPTA JAPAN主催「第4回WPTAピアノアカデミー&オーディション」<アーティスト部門><アーティスト部門プラス>は現役音大生から大学院修了者まで、腕に覚えありのピアニストにエントリー頂き、11月21日、豊洲文化セ …

【Q&A】よくあるご質問 その6 第4回WPTAピアノアカデミー&オーディション

第4回WPTAピアノアカデミー&オーディション事務局に寄せられた質問を中心に、よくあるQ&Aを作成しました。ご参加の参考にされて下さい。 Q12. 社会人ピアニストです。ライブ予選会に申し込みましたが、急な出張が   入 …

【Q&A】よくあるご質問 その5 第4回WPTAピアノアカデミー&オーディション

第4回WPTAピアノアカデミー&オーディション事務局に寄せられた質問を中心に、よくあるQ&Aを作成しました。ご参加の参考にされて下さい。 Q11. エントリー後の曲目変更は可能でしょうか?A11. 曲目変更は、PTNA提 …

【Q&A】よくあるご質問 その4 第4回WPTAピアノアカデミー&オーディション

第4回WPTAピアノアカデミー&オーディション事務局に寄せられた質問を中心に、よくあるQ&Aを作成しました。ご参加の参考にされて下さい。 Q10. 【アーティスト部門プラス】33歳以上の社会人ピアニストを対象にした  「 …

【ご案内】アーティスト部門プラス参加申込もPTNA提携コンクールサイト利用可能に

「第4回WPTAピアノアカデミー&オーディション」アーティスト部門プラスは、PTNA提携コンクール募集サイトからもお申込み可能になりました。参加者募集中です。下記サイトよりお申込み下さい。 「アーティスト部門プラス」エン …